聴講生出願心得
1.聴講希望者
(大学において2年以上の課程を修了した者、又はこれと同等以上の学力があると認められる者)は、学期毎に聴講願書(写真貼付)および履歴書を下記の期間内に人文社会科学系事務部教務課(文学部・人文科学府)へ提出すること。また、同期間内に検定料9,800円の支払領収書(クレジットカード・コンビニエンスストア(国内のみ)等での支払方法については「新着情報」を参照すること)を人文社会科学系事務部教務課(文学部・人文科学府)に提示すること。
願書提出期間
前学期の授業を聴講する場合:3月15日から3月25日 (土・日・祝日は除き、その翌日まで)
後学期の授業を聴講する場合:7月31日から8月21日 (土・日・祝日は除き、その翌日まで)
2.聴講願書
聴講願書には、必ず授業科目名及び担当教員名・単位並びに履歴事項を明記する こと。なお、最終出身学校の卒業証明書及び成績証明書を添付すること。
3. 聴講生が聴講できる科目
聴講生が聴講できる科目は、学部専任教員の講義(演習・実習科目は聴講できない)科目とする。ただし、講義科目でも正規学生の授業に支障があると担当教員が判断した科目は、聴講が認められない。
また、当該年度の聴講できる授業科目は前年度の3月中旬に時間割を呈示するのでそれを見て出願すること。
4.聴講できる単位
聴講できる単位は8単位以内とする。
5.聴講を許可された者
聴講を許可された者には,本人宛「聴講許可書」を送付する。本通知を受けた者は所定の期間内に財務部資金管理・執行課収入係に聴講科及び入学料 28,200円を納付すること。なお、所定期限内に何等の手続きもしない者は、聴講の意志がないものとみなし入学許可を取り消す。
6.聴講料
聴講料は1単位につき14,800円である。
7.聴講生の聴講許可期限
聴講生の聴講許可期限はその学期のみとする。次学期も引き続き聴講を希望する場合は、改めて所定期限内に願書を提出すること。
8.聴講生の本学附属図書館利用
聴講生で本学附属図書館を利用しようとする者は、図書館受付に聴講許可書を提出し、閲覧の許可を受けること。
9.聴講生の本学部入学
聴講生は本学部入学に関し、何等特典は附与しない。
10.聴講生の単位修得
聴講生に対しては,単位修得の認定は行わない。
11.休講連絡
授業の休講は休講掲示板に掲示するので、掲示に注意すること。
註 下線の部分は,規則の改正により金額が変更されることがあるので留意すること。
註 授業の休講は掲示により通知するので、人文社会科学系事務部教務課(文学部・人文科学府)前の休講掲示板には注意すること。