言語運用総合研究センター 社会連携イベントのお知らせ
記事投稿日:2013.02.01
イベント
言語運用総合研究センターでは、下記のとおり、社会連携イベントを開催いたします。
① 2月22日(金) 国語教育に関するセミナー (於:天神ビル) 【詳細はこちら】
14:30-15:30 下地理則 九州大学文学部准教授
「琉球列島のことば,人,世界観」
15:30-16:30 中野三敏 九州大学名誉教授
「和本リテラシーの回復を」
② 3月2日(土)、3月3日(日) 言語聴覚療法に関するセミナー (於:九州大学旧工学部本館) 【詳細はこちら】
3月2日(土) 13:00-17:00、3月3日(日) 10:00-14:50
久保田功 先生 (近畿大学医学部附属病院)
「こどものコミュニケーションを知る,育てる,関わりあう」
3月3日(日) 15:10-16:10
久保智之 九州大学文学部教授・言語運用総合研究センター長
「言語学入門セミナー アクセントについて」
(本公演は、日本語教育に関わる方も対象としており、下記の講演と同一となります。)
③ 3月3日(日) 日本語教育に関するセミナー (於:九州大学旧工学部本館) 【詳細はこちら】
15:10-16:10 久保智之 九州大学文学部教授・言語運用総合研究センター長
「言語学入門セミナー アクセントについて」
(本公演は、言語聴覚療法に関わる方も対象としており、上記の講演と同一となります。)
16:20-17:20 小山悟 九州大学留学生センター准教授
「学習者は日本語をどう学んでいるのか -第二言語習得研究入門-」
17:20-17:30 挨拶等